(ex JMHC TOKYO)
http://www.jmhc-tokyo.qtc-japan.net 
 
 

 
 
 
小野英一さんが運転の際は、奥様の小野保子さんが走行中に運用するという「おしどり夫婦」です。

熊本県玉名温泉で開催の「第46回JMHC全国大会」10月29日(土)〜30日(日)で見かけたJH4NOP小野英一さん & JH4NOO小野保子さん夫妻を取材しました。

車のルーフトップに自作の電動可倒式バーチカルアンテナを据えた本格的なアンテナシステムです。可倒部分の駆動はローテーターを使っていますが垂直と水平の 位置にはリミッター・スイッチを付けています。

夫妻で無線局免許の申請をした際、レディーファーストで夫人のコールサインを先に交付してもらったと話しています。また、お二人は揃ってプロレスが大好きで、関西でのプロレス興業に付いて回るほど熱心なファンと聞きました。 もとは三菱自動車の関係の方でパジェロを愛用しているとのことでした。 de JA1AT

 
 
エレメント垂直⇒ 斜めに⇒ ほぼ水平に
 

 

ホイップアンテナの基部が電動により倒れる パジェロのバックビュー
 
JH4NOPのモービルシャック。3台の無線機が所狭しとセッティング。
 


アンテナのセッティングについて


アンテナはリアバンパーか牽引フックに取り付けます。 ICOMのアンテナAH2bを取りつけました。 パジエロの後ろのドアは、横開きなのでルーフトップにループレールを付けていたので、最初はパワーウインドウの仕掛けを一年程使ってみました。

SWRは3.5MHzから28MHz迄良好でしたが、あまりにも長い(高さ)なので家に余っていたローテーターを使えば少しは低くなるかと思って製作に取り掛かりました。ローテーターを横向きに装着するブラケットを作ったり、ベアリング(ピローブロック)を2個使うため、ベース・シャフト・エレメントの角度が、ローテーターのコントローラーでは見にくいので、前に約20度、垂直、後ろも約30度にするために車内に目安にするランプを点けるリミットスイッチを接点に使うギア作りに少し苦労をしました。

雨除けカバー、チューナーカバー、ボルトナットなど、すべてSUS304ステンレスで作りました。 後は配線にも苦労しました。 JH4NOP 小野 英一


 
パジェロ全景 アンテナ基部にチューナーを搭載 ルーフトップの様子
 
 
トップページに 
 
  
Copyright © 1/19/2012 Tokyo-Old All rights reserved.